2014年10月01日 (水) | 編集 |
ここの所、長女の鼻のグズグズが治りません・・・
最初は風邪かなと思ったのですが、もしかしたら何かのアレルギー??
私も時々くしゃみが止まらなくなったり、水鼻がタラ~っなんてこともありますから、秋花粉アレルギーかも・・・
毎日マスクをしていく長女を見て、バザー・フリマ用小物の一つを思いつきました。
試作完成品がこちら!!

おしりふきケースじゃないですよ(~_~;)すご~く似てるけど・・・
これはね・・・マスクケースです!

裏のポッケは予備のポケットティッシュや使い終わったマスクを入れておけるように2室にしてみました(●^o^●)

上下にマチがあるので、結構な枚数のマスクが入れておけます(^_-)-☆
1・2枚なら、ペッタンコになってかさばらないのもポイント♪
バザー・フリマ用小物ですから、コストが安くあっという間に作れて、500円以下のプチプラで販売できるものを目指しています!
今回はリバーシブルの布1枚仕立てで、セリアのレースファスナーを使った事で、超簡単に出来あがりました。
製作時間は30分かからないくらい(●^o^●)
確かダイソーにはレースファスナーが3本くらい入って108円で買えるのがあったはず!
それを使えばもっと低予算で作れるかな?
まずは長女に使ってもらって使い心地チェックです(^_-)-☆
最初は風邪かなと思ったのですが、もしかしたら何かのアレルギー??
私も時々くしゃみが止まらなくなったり、水鼻がタラ~っなんてこともありますから、秋花粉アレルギーかも・・・
毎日マスクをしていく長女を見て、バザー・フリマ用小物の一つを思いつきました。
試作完成品がこちら!!

おしりふきケースじゃないですよ(~_~;)すご~く似てるけど・・・
これはね・・・マスクケースです!

裏のポッケは予備のポケットティッシュや使い終わったマスクを入れておけるように2室にしてみました(●^o^●)

上下にマチがあるので、結構な枚数のマスクが入れておけます(^_-)-☆
1・2枚なら、ペッタンコになってかさばらないのもポイント♪
バザー・フリマ用小物ですから、コストが安くあっという間に作れて、500円以下のプチプラで販売できるものを目指しています!
今回はリバーシブルの布1枚仕立てで、セリアのレースファスナーを使った事で、超簡単に出来あがりました。
製作時間は30分かからないくらい(●^o^●)
確かダイソーにはレースファスナーが3本くらい入って108円で買えるのがあったはず!
それを使えばもっと低予算で作れるかな?
まずは長女に使ってもらって使い心地チェックです(^_-)-☆
スポンサーサイト
この記事へのコメント
きょうりんさんはやる事が早いですね^^
もう~試作が完成しているとは...
この色合い、好きです。
これはすぐに売れちゃいそうです。
そうそう、私も秋の花粉で大変~~
今も鼻がムズムズです。
今日生地屋さんへ行って来ましたが、
お値打ち品やお気に入りがなく、ちょっと残念。
でも、なんやかんやで、お金は使って来ました。
もう~試作が完成しているとは...
この色合い、好きです。
これはすぐに売れちゃいそうです。
そうそう、私も秋の花粉で大変~~
今も鼻がムズムズです。
今日生地屋さんへ行って来ましたが、
お値打ち品やお気に入りがなく、ちょっと残念。
でも、なんやかんやで、お金は使って来ました。
2014/10/01(Wed) 21:36 | URL | 栗りん #-[ 編集]
長女に見せたら、「これはいいと思うよ~サニタリーケースにもいいかもね!」とお墨付きを頂きました。
早速学校へマスクを入れて持って行っております(^_-)-☆
やっぱり栗りんさんもですか~(>_<)
春や秋って気候的には過ごしやすいはずなのに、最近はアレルギーのせいで嫌な季節って言う人も多いですよね・・・
生地屋さん巡りにもいい季節❤
でも最近は私、ネットで買っちゃう事が多いんです。
お店で生地を直接触って見て、値段をチェック。
ネットで同じものを探して、少しでもお安くって感じで(^_-)-☆
早速学校へマスクを入れて持って行っております(^_-)-☆
やっぱり栗りんさんもですか~(>_<)
春や秋って気候的には過ごしやすいはずなのに、最近はアレルギーのせいで嫌な季節って言う人も多いですよね・・・
生地屋さん巡りにもいい季節❤
でも最近は私、ネットで買っちゃう事が多いんです。
お店で生地を直接触って見て、値段をチェック。
ネットで同じものを探して、少しでもお安くって感じで(^_-)-☆
2014/10/03(Fri) 10:41 | URL | きょうりん #-[ 編集]
| ホーム |